– オンライン配信も決定 –
やいまSDGsシンポジウム(実行委員長:八重山高校2年生 当銘由羅 とうめゆら)の「やいま」は、石垣市と竹富町、与那国町からなる八重山地方の島々を指します。陸ではユネスコの世界自然遺産に登録されている西表島、海では日本で唯一最大のサンゴ礁を誇る石西礁湖を抱える八重山の豊かな自然は、生物多様性に恵まれた人類の資産であると言っても過言ではありません。その八重山でサスティナブルな事業に挑戦しているユース世代・環境財団・エコツアー事業者・小売店・農畜産業者ら多様なメンバーが一堂に会して、協働により自然資産を保護しながら、地域を支える事業を次々に生み出し続けるプラットフォーム作りを目的としたイベントを開催いたします。
八重山らしい脱炭素社会の地域作り(地域循環共生圏確立)への大きな一歩となる【やいまSDGsシンポジウム〜THE EARTH VOICE〜】。私たちみんなで、ずっと先の未来の子どもたちに胸を張れるサスティナブルなアクション、ぜひ一緒に起こしませんか?
- 開催概要
日時 | 2021年11月20日(土)18:00~20:00 前夜祭 2021年11月21日(日) 9:00~20:00 本番 |
場所 | ANAインターコンチネンタル石垣リゾート 真栄里・中庭 |
参加方法 | 【来場無料】八重山地域の在住者 国内外の来島者
【有料】オンライン視聴チケット ※ご購入は特設サイトにて |
主催 | やいまSDGsシンポジウム実行委員会 |
共催 | ローカルSDGs推進支援財団設立準備室 |
特別協力 | 日テレアックスオン |
後援 | 石垣市 石垣市教育委員会 竹富町 竹富町教育委員会 |
※前夜祭への参加をご希望の方は、イベント特設サイトより必ず事前に申し込みを行なってください。
※前夜祭は別の会場になる可能性があります。
- イベント特設サイト
イベント詳細情報は、イベント特設サイトをご覧ください。(随時更新)
https://yaimasdgs.com
- イベントの見どころ
〈パネルディスカッション〉
サスティナブルな地域をつくる八重山在住の挑戦者にスポットライトを当て、様々な地域課題【サンゴ礁保全】【生物多様性】【教育】【ワーケーション】【サスティナブルツーリズム】について、パネルディスカッション。最後に全てのパネルを包括して【脱炭素の地域作り】をテーマに、100年後に生きる八重山の子どもたちにどんな未来を残すべきなのか?をまとめ上げ、市民からの提言として発信します。
一部登壇者のご紹介(順不同)
〈やいま百貨店〉
八重山産のオーガニックな農産物やヴィーガンメニュー、八重山農林高校の生徒がレシピを考案した「新ぱち農弁当」など八重山産にこだわったフードをご提供。さらに、エシカルでサスティナブルな生活雑貨や民芸品、イベントとコラボしたオリジナル商品など20店舗以上出店します。
〈ライブステージ〉
八重山の郷土芸能を伝え、島を大切にする気持ちをつないでいきます。
・とぅばらーま大会最優秀賞 大石定治
・県立沖縄県立八重山高等学校 郷土芸能部 and more
〈SDGsボードゲーム大会〉
小学生からご年配の方々まで遊べる SDGs学習ボードゲーム“Get The Point”を用いたゲーム大会を通じて、「競争より協調が豊かさを生む」ことや「持続可能な開発」とはどういうことかを疑似体験学習します。当日はこのゲームのファシリテーション資格を取得した中高生が主体となりゲームを進行。参加をご希望の方はイベント特設サイトにて申し込みできます。
*八重山版のボードゲームをクラファン中! 子どもたちの間で大人気の教材『うんこドリル』を出版社と開発した、すなばコーポレーション株式会社の門川良平氏を迎え、八重山版Get The Point(ポイント→地域通貨”まーる”に変更等)を制作するためのクラウドファンディングが10月31日まで実施中。目標金額を達成したら八重山の全小中高校にボードゲームを寄付いたします。 クラウドファンディングサイト:https://readyfor.jp/projects/yaima |
〈サスティナブル・ツアー〉
イベント開催期間中とその前後数日間において、世界自然遺産に認定されたばかりの⻄表島や情緒あふれる竹富島など八重山の島々で自然に触れながらSDGs を学べる特別エコツアーを実施し、ANAの現地ツアー専門サイト「ベルトラ」で販売いたします。
協力:星野リゾート「竹富島・小浜島・⻄表島」、吉田サバニ造船
- お問い合わせ
やいまSDGsシンポジウム実行委員会
yaimasymposium@gmail.com
*あらゆる取材のニーズに対応します!
*協賛・協力も随時募集中です!
ポスターダウンロードはこちら:https://tinyurl.com/2yt9wzat