金曜日, 11月 22, 2024
ホーム商品サービス世界一のヴィーガンレストランと讃岐の野菜&香川漆器が夢のトリプルコラボ「菜道 in 披雲閣ダイニング」2日間の限定オープン 

世界一のヴィーガンレストランと讃岐の野菜&香川漆器が夢のトリプルコラボ「菜道 in 披雲閣ダイニング」2日間の限定オープン 

1月22日・23日 史跡高松城跡 玉藻公園にて

世界一(*1)に選ばれたヴィーガンレストラン「菜道(さいどう)」と香川県の野菜・漆器が初めてコラボする「菜道 in 披雲閣ダイニング」が2022年1月22日(土)・23日(日)の2日間限定で、史跡高松城跡 玉藻公園内の重要文化財「披雲閣」にオープンします。
「菜道 in 披雲閣ダイニング」は、香川県のアーティザン(職人)と世界的アーティストが新たなアートプロダクトを共創するプロジェクト「SANUKI ReMIX(讃岐リミックス)」の合同作品展示会「Exhibition(エキシビション)」におけるメインコンテンツのひとつです。香川県の職人である「薫る農園」河田 薫氏(讃岐の野菜)と「川口屋漆器店」佐々木 康之氏(香川漆器)、ヴィーガンレストラン「菜道」のシェフ楠本 勝三氏のコラボレーションにより、“この場所”“この瞬間”でしか体験できないプラントベース料理(*2)をお届けします。

 

世界一のヴィーガンレストランと讃岐の野菜&香川漆器が夢のトリプルコラボ「菜道 in 披雲閣ダイニング」2日間の限定オープン のサブ画像1_*料理写真はイメージ (「菜道in披雲閣ダイニング」ではサラダ・スープ・ちらし寿司の3種をワンディッシュにて提供予定)*料理写真はイメージ (「菜道in披雲閣ダイニング」ではサラダ・スープ・ちらし寿司の3種をワンディッシュにて提供予定)

*1:「菜道」https://saido.tokyo/は、米国ヴィーガン/ベジタリアン向けレストラン情報サイト「Happycow(ハッピーカウ)」で、2019年11月にヴィーガンレストランランキング世界1位を獲得
*2:植物由来の原材料のみを使用した料理
 

「菜道 in 披雲閣ダイニング」 概要

  • メニュータイトル:薫(かおる)
  • 日 時:2022年1月22日(土)・23日(日)
  • 【ランチ】 1部11:00〜12:00/2部12:15〜13:15/3部13:30〜14:30
  • 【ディナー】1部17:30〜18:30/2部19:00〜20:00
  • 会 場:史跡高松城跡 玉藻公園内 重要文化財「披雲閣」 http://www.takamatsujyo.com
  • 料 金:2,000円(税込/大人・子供同額)
  • ランチ・ディナーを合わせて80食限定です
  • 史跡高松城跡 玉藻公園への入園料(16歳以上:200円、6歳以上16歳未満:100円)が別途必要です
  • SANUKI ReMIX「Exhibition」への入場チケットが別途必要です
  • URL http://s-remix.jp/#exhibition
  • 料 理:ちらし寿司・サラダ・スープの3種をワンディッシュにて提供予定
  • チケット:Peatix(ピーティックス)にて1月6日(木)販売開始 https://hiunkakudining.peatix.com

Artisan & Artist
1月23日(日)14:00~15:00に、会場となる「披雲閣」内で三氏によるトークセッションも行われます。
今回新たに開発したアートプロダクトやプラントベースのお料理について熱く語ります。

香川漆器/川口屋漆器店 佐々木 康之 SASAKI Yasuyuki

世界一のヴィーガンレストランと讃岐の野菜&香川漆器が夢のトリプルコラボ「菜道 in 披雲閣ダイニング」2日間の限定オープン のサブ画像2

祖父がさぬき市で創業した「川口屋漆器店」で、漆器業界が衰退していく現状を変えていこうと、今のライフスタイルにあった商品開発をはじめる。伝統工芸の技術を用いて、「いつもの暮らしの中で、幸せを感じられる道具。」をコンセプトに製作している。ブランド名は「四国・香川産の漆器をもっと知ってもらいたい」という想いから、四国88ヶ所巡りの87番から88番への道中に当工房があるという意味で「87.5」とした。 
WEBサイト https://www.87ten5.com/

野菜/薫る農園 河田 薫 KAWATA Kaoru

世界一のヴィーガンレストランと讃岐の野菜&香川漆器が夢のトリプルコラボ「菜道 in 披雲閣ダイニング」2日間の限定オープン のサブ画像3

「さぬきのめざめ」に魅せられて養鶏場を営む父からアスパラガス部門を継承し独立。「自分が食べたいもの」「大切な人に食べてもらいたい!」と思ってもらえる農産物をつくる。地域の担い手として農地を美しく保全し持続可能な農業を目指して「おいしく、たのしく、薫る農園。」奮闘中。
<栽培品目>さぬきのめざめ(アスパラガス)、菜花、ブロッコリー、ニンニク、ナス、サンマルツァーノ、スイートコーン、カリフラワー他

ヴィーガンレストラン「菜道」/フードスペシャリスト 楠本 勝三 KUSUMOTO Katsumi

世界一のヴィーガンレストランと讃岐の野菜&香川漆器が夢のトリプルコラボ「菜道 in 披雲閣ダイニング」2日間の限定オープン のサブ画像4

調理師専門学校卒業後、都内ホテル、レストランでフランス料理修行経験を積むが、繊細な味わいに魅かれ和食に転向。2010年から都内の会員制和食店に料理長として迎えられ9年間都内会員制レストラン店主歴任。2019年に(株)Funfair入社、ヴィーガンレストラン「菜道」、マレーシア「Samurai Ramen Umami Premium」のメニュー監修を担当。「菜道」は世界中のヴィーガン/ベジタリアンに利用されているレストラン情報サイト「Happycow(ハッピーカウ)」で2019年11月に世界1位を獲得。 

WEBサイト https://saido.tokyo/

「SANUKI ReMIX(讃岐リミックス)」とは?

世界一のヴィーガンレストランと讃岐の野菜&香川漆器が夢のトリプルコラボ「菜道 in 披雲閣ダイニング」2日間の限定オープン のサブ画像5_舞台となる重要文化財「披雲閣」入口舞台となる重要文化財「披雲閣」入口

交流創造事業を推進する株式会社JTBと地域や企業のブランディングを手掛ける株式会社人生は上々だの2社が、高松市の協力のもと初めて実施する香川発の合同展示会プロジェクト。香川県の伝統工芸士や地場産業を支える職人(アーティザン)と世界的アーティストやクリエイターが共創し、それぞれの志と技が弾けて混ざり合うことで、アートプロダクトとして新たな価値を創出することをめざします。文化交流拠点となる本プロジェクトの舞台は、江戸時代から香川県の迎賓館として活用されてきた高松城跡(玉藻公園)の重要文化財「披雲閣」です。

「SANUKI ReMIX」公式HP : https://s-remix.jp/
 

  • 「SANUKI ReMIX」は「Matching」「Creation」「Exhibition」の3つのコンテンツからなります。
  • 1月22日(土)~29日(土)に開催される「Exhibition」では、職人とアーティストの共創による作品展示・販売のほか、それぞれの作品を紹介するトークイベント、ワークショップが行われます。
  • 前日の1月21日(金)には、日本全国のバイヤーやメディアにアーティザンの世界を体感していただくため、工房や農園を巡る職人探訪ツアー「Exploration」も実施します。

世界一のヴィーガンレストランと讃岐の野菜&香川漆器が夢のトリプルコラボ「菜道 in 披雲閣ダイニング」2日間の限定オープン のサブ画像6

主要アーティザン(職人)とアーティストとをマッチングすることからスタートし、
実際にアーティザンとアーティストの融合によるプロダクトを創出し、展示・販売までを行います。

 

世界一のヴィーガンレストランと讃岐の野菜&香川漆器が夢のトリプルコラボ「菜道 in 披雲閣ダイニング」2日間の限定オープン のサブ画像7

「交わる」
コロナ禍で人々の関わり方が変化し、以前のような交流が難しい中、重要文化財「披雲閣」を起点とし、人と人が交わることで生まれるニューノーマルなアイデアを発表します。

クリエイティブディレクター 村上 モリロー氏

世界一のヴィーガンレストランと讃岐の野菜&香川漆器が夢のトリプルコラボ「菜道 in 披雲閣ダイニング」2日間の限定オープン のサブ画像8

プロデュースを手掛けるのは、地元香川県出身であり、現在も香川県を拠点として活躍する、株式会社人生は上々だ 代表 村上モリロー氏。ブランディングデザインとPR基点のコミュニケーションを軸に、企業の課題から社会問題、地域資源活用や伝統工芸の再生まで、多岐にわたって地域のクリエイティブの価値向上のための活動を展開しています。

Schedule

世界一のヴィーガンレストランと讃岐の野菜&香川漆器が夢のトリプルコラボ「菜道 in 披雲閣ダイニング」2日間の限定オープン のサブ画像9

「Matching」 ― 弾けて混ざり合うReMIX始動
11月12日(金)に幻想的な雰囲気の「披雲閣」で開催した「Matching」は、6人のアーティザンと5人のアーティストが交わる始まりの会。プロジェクト概要と目的を主催者から説明の後、クリエイティブディレクター村上モリローと4人のアーティストによるトークセッションを行いました。
■URL: http://s-remix.jp/matching.php

「Creation」 ― アートプロダクトができるまで
作品完成に至るまでの構想、思考、制作のプロセスを感じることができるショートムービーを公開中。
■URL:http://s-remix.jp/creation.php

「Exhibition」開催概要

  • 合同展示会「Exhibition」では、職人とアーティストが共創して生み出した作品展示のほか、平尾成志氏による盆栽パフォーマンスや、それぞれの作品を紹介するトークイベント、ワークショップを行います。
  • 日 時:2022年1月22日(土)・23日(日)10:00~19:30/1月24日(月)~29日(土)10:00~16:30
  • 会 場:史跡高松城跡 玉藻公園内 重要文化財「披雲閣」
  • 料 金:1月22日(土)・23日(日)…各日1,000円(税込)/1月24日(月)~29日(土)…各日500円(税込)
  • 大人・子供同額、2歳以下の幼児は無料
  • 史跡高松城跡 玉藻公園への入場料(16歳以上:200円、6歳以上16歳未満:100円)が別途必要
  • チケット:Peatix(ピーティックス)にて販売 https://s-remix.peatix.com/view
  • URL:http://s-remix.jp/#exhibition

*本プロジェクトは文化庁「ウィズコロナに対応した文化資源の高付加価値化促進事業」の採択事業です。文化資源の高付加価値化により旅行者の滞在・消費の促進を図るとともに、ウィズコロナにおける文化観光を推進し、「文化振興・観光振興・地域活性化」の好循環を創出することを目的としています。

各社概要
■株式会社JTB  法人サービスサイト:https://www.jtbbwt.com/
JTBは「交流創造事業」を事業ドメインとし、地域・社会課題に対して、人×場所×交流をデザインすることでその解決に取り組んでいます。地域資源を活用した観光コンテンツの開発により交流人口の拡大につなげるとともに、持続可能な地域づくりに貢献してまいります。

■株式会社人生は上々だ  URL:https://jinseiwajojoda.com/
事業内容:地域や企業のブランディグ、デザイン、 広告プロモーション、プロダクトデザイン、販路開拓の支援まで、作って終わりではない独自のクリエイティブプラットフォームで、地域や企業の課題を解決する。

一般のお客様からのお問い合わせ先
JTB高松支店 TEL:087-822-0033(9:30~17:30 土日祝休)

 

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments